栃木県護国神社

軍隊調理法 料理法


塩魚あんかけのつくりかた

1:材料の準備

軍隊調理法
(写真は4人分の材料です。また、たらの他に鮭の切り身も1本入れてみました)
材料(一人分)
塩魚: 80グラム(塩鮭・塩ぶり・塩さば・塩たら)
玉菜:250グラム(キャベツ)
生姜: 1グラム
澱粉: 8グラム(片栗粉のこと)
削り節:4グラム
食塩: 1グラム
醤油: 25ミリリットル

2:魚に火を通す

軍隊調理法
塩魚はよく洗い、前夜から清水に浸して塩出しをしてから
一人一個ずつの切り身にし、茹でるか、
または蒸しておく(本事例では茹でてみました)。
※注:現在はスーパーなどで切り身が市販されていますから、
それをそのままお使いになればよいと思います。
また、市販の切り身は、多くの場合、
甘塩ですから、塩出しする必要はありません。

3:玉菜(キャベツ)の下ごしらえ

軍隊調理法
キャベツは粗切りにしてから、熱湯に食塩を入れてざっと茹であげ、
笊にとっておきます。また、澱粉(片栗粉)は水に溶いておき、
生姜は皮をむいてから卸しておきます。

4:あんを作る

軍隊調理法
鍋に水1人あたり約80ミリリットルを入れ、
それが沸騰したら削り節、食塩、醤油を入れて
若干辛めに味付けをしてから
水溶きした澱粉を流し込んでよくかきまぜます。

5:あんを仕上げる

軍隊調理法
あんがどろどろになったら火を止め、
生姜を入れてよくかきまぜ、仕上げます。

6:あんをかける

軍隊調理法
最後に、魚を皿にのせ、その上を茹でたキャベツで覆ってから、
あんをかけて出来あがりです。

備考


材料として季節により
里芋、冬瓜、馬鈴薯、大根の類を用いてもよい。

7:完成品

軍隊調理法
(写真の皿は、戦時中に陸軍で使われていたものです)

備考


あんかけというと、中華風の凝った料理を思い浮かべるかもしれませんが、
この一品は醤油と削り節ベースの、いわば和風あんかけといえましょう。
このあん、しっかりと、そしてさっぱりした風味を出しております。
これは魚にも合いますが、キャベツともなかなか相性がよく、
あんとキャベツだけでもご飯が進みます。ただ、レシピ通りに作ると、
現代の人にはキャベツが多過ぎるかなとおもわれますが、
これはお好みで加減してください。
魚とキャベツを茹でてから、あんをかけるだけ!
この手抜きなしの簡単料理をご家庭で試してみませんか?
(調理・文責、中山郁)



★何を食べたいか、迷ったときはこちら!★
≪ランダム 料理法≫       ≪ランダム レシピ≫

軍隊調理法


軍隊調理法